2008年04月12日
ボランティアへの壁
富士市は中核都市の上、産業が盛ん。
その為、外国人も大勢いますし子供たちも多い市です。
ボランティア団体もあります。
しかし…会議や活動が出来る場所が少ないのです。
最近、富士駅の近くに「富士市交流プラザ」がオープンしました。第三セクター方式でつくられた割と多きな立派な建物です。
市の施設としては図書館、外国人相談所(?)が入りました。
が、ボランティア団体向けのフロアは入りませんでした。
市が入れた施設から考えても、立地条件的にもとてもいい環境なのに!
私は市長への手紙でその理由を問いたいと思いました。
が、私は市の職員。上司に書いても良いものかどうか相談しました。
回答は「市の職員だからね…やめておいたほうがいいよ。呼び出されると思うよ。仲間に書いてもらったほうが無難だね」
…
私は考えました。
まだ富士にボランティア仲間はいない。私だけ呼び出されるのはいいが、あんなに良い上司に迷惑をかけるのは嫌だ。
そして…就職試験の二次面接を思い出しました。恐らく…助役の方からの問いかけ。
「外国人相手のボランティアをしていたようだけれど、駅にタムロしている外国人の対策は何かあるかな」
…タムロ…タムロ…市の上に立つ方の発言に唖然とした記憶があります。
何か私に出来ることは?
公務員になって「中」に入れば何か(ボランティア関係だけでなく)変えることが出来るかもしれない!という考えの甘さを思い知っている今日この頃。
法律に縛られ 更に身動きがとれなくなりました。
市長に自分の思いを伝えることさえできないなんて…
でも諦めませんよ!
何かやってみせます!だからSOLで勉強したい!
精神病も経験している&闘っているラッキーガールですから!
でも…まずはもう少し健康にならなくては(ToT)
今は…笑顔で親切な職員を目指し「お役所仕事」と言われなくなることを目標に頑張ってます。
小さなことからコツコツと…
何かアイディアやアドレスがあればコメント下さい(>_<)
富士市のボランティア団体に活動の場所を!
その為、外国人も大勢いますし子供たちも多い市です。
ボランティア団体もあります。
しかし…会議や活動が出来る場所が少ないのです。
最近、富士駅の近くに「富士市交流プラザ」がオープンしました。第三セクター方式でつくられた割と多きな立派な建物です。
市の施設としては図書館、外国人相談所(?)が入りました。
が、ボランティア団体向けのフロアは入りませんでした。
市が入れた施設から考えても、立地条件的にもとてもいい環境なのに!
私は市長への手紙でその理由を問いたいと思いました。
が、私は市の職員。上司に書いても良いものかどうか相談しました。
回答は「市の職員だからね…やめておいたほうがいいよ。呼び出されると思うよ。仲間に書いてもらったほうが無難だね」
…
私は考えました。
まだ富士にボランティア仲間はいない。私だけ呼び出されるのはいいが、あんなに良い上司に迷惑をかけるのは嫌だ。
そして…就職試験の二次面接を思い出しました。恐らく…助役の方からの問いかけ。
「外国人相手のボランティアをしていたようだけれど、駅にタムロしている外国人の対策は何かあるかな」
…タムロ…タムロ…市の上に立つ方の発言に唖然とした記憶があります。
何か私に出来ることは?
公務員になって「中」に入れば何か(ボランティア関係だけでなく)変えることが出来るかもしれない!という考えの甘さを思い知っている今日この頃。
法律に縛られ 更に身動きがとれなくなりました。
市長に自分の思いを伝えることさえできないなんて…
でも諦めませんよ!
何かやってみせます!だからSOLで勉強したい!
精神病も経験している&闘っているラッキーガールですから!
でも…まずはもう少し健康にならなくては(ToT)
今は…笑顔で親切な職員を目指し「お役所仕事」と言われなくなることを目標に頑張ってます。
小さなことからコツコツと…
何かアイディアやアドレスがあればコメント下さい(>_<)
富士市のボランティア団体に活動の場所を!
Posted by SOL at 20:58│Comments(1)
│メンバーのひとりごと
この記事へのコメント
おそらく多くのボランティアは富士の市民活動センターの方に流れちゃってますね・・・ただ 活動場所は多いほどいいはずなので市民活動センターの方々が協力してくれるかもしれないす^^
Posted by ミネ at 2008年04月13日 16:36