2008年03月10日

【NHK】  人生の歩き方


どーも こいけです (^^)


今回は個人的に番組の紹介をやらせていただきます。。


http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200803/wednesday.html


人生の歩き方 というNHKの番組なんですが、この番組では

現在、戦場カメラマンの石川文洋さんという方の特集を行っています。



世界中を回るカメラマンである彼は、ベトナム戦争時には米軍に従軍し

数多くの写真を撮り、現在でもベトナムを訪れ当時の様子をベトナムの

人々に語っているそうです。彼の写真は今でもベトナムにある戦争証跡

博物館に置かれています。




ちょうど去年の今頃、僕自身ベトナムでその博物館を訪れました。

ベトナム戦争当時の資料や写真はもちろん、米軍が使用した兵器、

枯葉剤による奇形児のホルマリン漬け、拷問器具などなどさまざまな

ものがある場所ですが、その中で石川さんの写真も負けず劣らず印象に

残るもので、当時の戦争のありのままの姿し、多くの観光客が写真の前で

立ち止まっていました。



そんな彼の考えや仕事のようすを見れる良い番組だと思います。


是非 ご覧ください!!!